生命を豊かに繋ぐ「ものづくり」
株式会社スマイリーアースは、故郷である大阪・泉佐野で経験した河川汚染を二度と繰り返さない「ものづくり」の実現を掲げ、独自の進化を遂げてきた泉州の元タオル製造メーカーです。私達は過去の反省と教訓を未来へと繋いでいくための挑戦として、資源が豊かに循環し自然と調和する理想の「ものづくり」の実現と、その伝承に取り組んでいます。

【 まじめんオンラインストア 】
「まじめんオンラインストア」では、自然や人に害を与えない製法で作られた「まじめん製品」をご覧いただくことができます。奥親子が作る「まじめん製品」は「清浄さ無垢さ」を大切にし「綿」本来が持つ特徴を際立たせた綿織物製品です。他の綿製品とは明確に異なる独特の風合いをお楽しみ頂けます。

理想の「ものづくり環境」 創造事業
「下水道が無い地域」大阪府泉佐野市丘陵部「上之郷」で生態系に配慮した「自然と共生する理想のタオル工場」実現に向け、設立当初から設備の導入や技術革新を進めてきたスマイリーアースは、10年以上に及ぶ綿の研究と技術開発によって、タオル作りの常識であった石油系の合成界面活性剤や様々な化学薬剤への依存と化石エネルギーへの依存という改善すべき開発課題(悪循環を生み出す依存症)を改善し、タオル製造と農林水産の調和と共存を実現した「新たな時代の」ものづくり環境を実現しました。

ファクトリーツアー(工場見学)
【工場見学のご依頼について】
詳しくは、下記のリンクボタンをクリックして下さい。

私達が惚れ込んだ「綿」
アフリカ大陸の東に位置するウガンダ共和国はナイル川の源流であるビクトリア湖に面し赤道直下の国として、野生動植物が最も多様に生息する国です。地球の楽園(ホットスポット)とも評される自然豊かな国として古くから農耕畜産業が栄えました。そんな国で育つオーガニックコットンの魅力に惹かれ、のめり込んだ親子の世界に迫る。

「地球ポスト」プロジェクト
「タオルのオクちゃんの地球ポスト」は、Nature Towel Factoryで生まれた副産物「コットンペーパー」を活用して、社会に「地球の尊さ」を伝えていくために開始された環境学習型のワークショップイベントです。私たちは、自然との共生関係を大切にするNature Towel Factoryのサスティナブルデザインを環境学習イベントを実施していくことで社会へ発信し、「地球を想う大切さ」を伝えていきたいと考えています。